ダイエットでは三食(朝昼晩)食べた方がいいのか?って話

食事管理

こんにちは、ダイ(@techconsul_pt)です。

30年以上前から、朝ごはんはしっかり食べましょう!と言われていますが、ダイエットをメインに考えた時に、本当に朝昼晩の三食を食べた方がいいのか?について、考えをまとめておきます。

実は一番ご飯量(カロリー量)を調整しやすいのは朝食

朝食はしっかり食べないとスイッチが入らないとか、お昼に食べたものが全部からだに吸収されるとか言われていましたけど。

朝からよほどの活動量がない人以外は食べなくても、体の機能的にはなんの問題もありません。

お腹空いたーって感じたり、思ったりするくらいです。

夜やお昼にどうしてもハイカロリーなものを食べる可能性がある場合には、朝ごはんを抜いておきましょう。

夜寝る前に食べたら太るのか?

これも基本的には、1日の摂取カロリーがどうかだけに依存しており、寝る前に食べたことが理由で太ることはありませんね。

ただし、寝る前に食べると、胃腸に負担がかかる可能性があるので、その点でオススメしません。この点を踏まえて眠る前3時間くらい前に食事を終えて置くのがよいですね。

この2つのことから、食事というのは、『あなたの好きなタイミングで、トータルで狙いのカロリーであることを前提に、その範囲内で好きな量を食べてください』ってことになります。

つまりですね。

1日の目笑カロリーとPFCバランスが1日の終わりでピシッと合えば、なんでもよいです。

一点注意点があります。

タンパク質だけは、こまめにとってください。

1日の摂取量を、できるだけ分割して摂取した方が、摂取効率が高いです。

というのも、筋肉の合成、細胞の破壊合成だけば24時間連続で行われているので、タンパク質だけは体内で枯渇させてはいけないからです。

また、タンパク質は一気に体に吸収されませんので、まとめてとったとしても、吸収できなかったタンパク質はほとんど外に排出されることになってしまいます。

食事は2回でも4回でもよいですけど、朝食を抜いたらお昼にはしっかりタンパク質をとってくださいね。

食事回数を減らすとカロリーを減らすことが容易にできるので、夜にお友達と食事があるときで、カロリーコントロールが難しい時にはオススメの調整方法ですよ。

夜に食事がしにくい人は、朝と昼にしっかり食べて夜はもう食べないとか、プロテインパウだーのみとかでもなんとかなります。

この辺はライフスタイルに合わせてアレンジしてみてください。

関連記事一覧